Freiheit:

SF好きのブログになります。でもプラモばかり。適当である

映画「FURY」&1/72 重戦車 ティーガー "最後期生産型"

開けましておめでとうございます!

年内最後の更新をしようと思いましたが間に合いませんでした(笑

年内には間に合いませんでしたが更新です。

下書きからですが...


では早速

f:id:saa328310:20150101005721j:plain

12月初めの休日を使って映画「フューリー」を見に行ってきました!

 

映画に関してはこれから見る方もいらっしゃると思うので詳しくは言いませんが、

圧巻でした。

 

事前に他の方がおっしゃってたように、戦争というものが嫌になるかもしれません。

それほどまでにリアルに、戦場の(こういってはなんですが、)汚い部分まで描かれていました。

 

自分はこの映画で初めて戦車が登場する映画を見ましたが、これは戦車映画というより

戦争そのものを描いているなと思いました。

 

実際の戦場を知らないのでどうこう言える立場ではありませんが、戦場や戦車での生活や

敵とはいえ人間を殺すことについて考えさせられました。

 

とにかく戦争を美化せず伝えてくれる良い映画だと思いました。



で、映画を見た余韻のまま買ってたのが

f:id:saa328310:20141231234255j:plain
セガワ 1/72 ドイツ重戦車 ティーガーⅠ  "最後期型"です。


制作途中の写真を誤って削除してしまったのでいきなりですが...(汗
f:id:saa328310:20141231235858j:plain
完成したのがこちらです

適当写真で申し訳ない(

f:id:saa328310:20141231235921j:plain
f:id:saa328310:20141231235934j:plain
f:id:saa328310:20141231235943j:plain
f:id:saa328310:20150101000000j:plain
f:id:saa328310:20150101000044j:plain
ふぉいあ!

f:id:saa328310:20150101000118j:plain
零戦と同スケールなので比較。

戦車はパーツが多かったですねえ...

f:id:saa328310:20150101000329j:plain
素組みでのっぺりとしないように色々工夫したつもりでしたが...

一応今回からエナメルを使ってみました。

下地を侵食しないのは便利ですねえ(遅


車体色は二号戦車の時に使ったクレオスのジャーマングレーが黒めだったのでタミヤのジャーマングレーも試してみました。

が、やっぱり黒めだったので結局軍艦色(2)にしました

ジャーマングレーはラッカーでの塗装後に墨入れで使いました。

さらに某百均でパステルを買ったので黒を使って影を強調しようとしました(笑

一番厄介だったのが履帯で、劣化していたのか焼き止めした後に千切れたので熱したり接着してどうにかしました。

その後エナメルのクロームシルバーで若干チッピングしました。

今回は搭乗員を塗りませんでしたが(色不足)、次はパンターティーガーⅡを作ろうかと思っているのでその時に挑戦したいですね。

M4A3E8が手に入ればFURYを作っても良いかもですね。

f:id:saa328310:20150101003340j:plain
wotblitzのFURYです

付属品がごちゃごちゃしてるのが良い感じ。

wotではパンタールートへ行ったのでティーガーはまだ持っていないんです...

f:id:saa328310:20150101003543j:plain
今の主力のE75です

E100を目指して頑張ってます
k8prototypeと言うIDでやってますので見かけた時は温かい目で見てやってください(震え声



と、年明けからごちゃごちゃでしたが今年は更新頻度もましましでやって行こうと思うのでよろしくお願いいたします。


次回は多分飛燕の続きになると思います。



今回は以上です

1/700 浜風 完成しました!

f:id:saa328310:20141220233031j:plain

アオシマ1/700 浜風 

iPhoneでモノクロ風にしてみました

 

 

 

はい、ということで購入から半年以上たっていますがやっとこさ完成いたしました。

 

この浜風を作るためにピンバイスを買ってみたりと新しい発見もありました。

f:id:saa328310:20141214123737j:plain

途中の作業紹介。

といってもだいぶ後半ですが(

 

f:id:saa328310:20141214123741j:plain

そのまま作るだけのつもりでしたが、あっさりしすぎている気がしたので空中線とボートの固定具(グライブバンドというらしいですね)を付けてみることに。

 

プラペーパーを使ってる方が多いようですが手元にそんなものはなかったので、何か使えるものはないか、と

 

まず、粘着力もあって自由にカットできるのでマスキングテープを細切りにしてつけてみました。

 

が、くっつくのは良かったものの塗料がはじかれてしまいました。

 

f:id:saa328310:20141214150227j:plain

ぼやけてしまってますが、両面テープに変えてみました。

後に艶消し白で塗装しました

 

f:id:saa328310:20141214231426j:plain

完成です!

 

f:id:saa328310:20141214231436j:plain

f:id:saa328310:20141214231513j:plain

追加したものは空中線、グライブバンド、艦橋上部の支柱です。

あと後部マストは紛失して自作したのでキットのものより高くなってしまったと思います

 

f:id:saa328310:20141214231537j:plain

艦橋上の支柱は空中線を張りたかったので、パッケージを参考にしてつけてみました。ちなみに砲身です(

 

煙突がもう少し上だった気がしますね...

f:id:saa328310:20141214231601j:plain

後部マストは吹っ飛んだので延ばしランナーでなんとか。

 

f:id:saa328310:20141220233240j:plain

グライブバンドは両面テープに艶消し白の塗装に

 

f:id:saa328310:20141214231727j:plain

分かりにくいですが艦底パーツの先端が折れてしまいました

 

原因は接着してからの塗装をめんどくさがって塗装を先にして乾燥させていたのですが、その際に台から落ちてかけてしまいました。

 

なんとかランナーのタグで修正しましたが若干厚いです

 

よく考えたら最後に接着するとどうしてもゆがんだりするので次回艦艇を作るときは最初に接着するようにします...

 

f:id:saa328310:20141220233340j:plain

f:id:saa328310:20141220233357j:plain

最後に長月と比較。

そういえば今回の浜風には艦名デカールなどがなかったので陽炎型が増えたら分からなくなりそう...

 

 

f:id:saa328310:20141215002610j:plain

今回の浜風は空中線、ピンバイス等の実験台となってもらいましたがおおむね綺麗にできたのでよかったです。値段も安価なのでそういった意味では良い模型だと思いますね。

 

次作るときはリノリウム甲板に挑戦したいと思います

 

 

今回は以上です

 

 

 

インターステラー:INTERSTELLAR

f:id:saa328310:20141215000723j:plain

紹介するのが遅くなってしまいましたが、公開二日目に見に行ってまいりました!

 

さすがに注目の作品とあって劇場も結構混んでおりましたね。もちろんスクリーンも


今回見る前に気になっていたのが「上映時間169分」と三時間近いことでした。


が、あっという間でした。本当に映画に引き込まれました。


ネタバレはしたく無い、自分の目で見てきて欲しい映画です。


個人的評価は大満足!ですが、やはり理解が出来なかったという方もちらほらいるようですね。


確かに有る程度の知識は必要かと思われましたが、Twitterの検索にあるような「理解出来ない=つまらない」ではないことを言っておきたいと思います。


知識は必要と言いましたが、あまり詳しくない私のような者でも、NHKの「コズミックフロント」などを見ていれば基礎的な宇宙の知識は学べましたし、「2001年宇宙の旅」を初めとするSF作品を好んで見るような方であれば容易に理解出来ますし、理解した上での切なさや感動を感じることができると思います。



SF好き(と言ってもニワカですが)として共通点を感じた作品は、やはり「2001年宇宙の旅」でしょうか。作品は違いますが自分は分かりやすくした「2001年宇宙の旅」と感じました。宇宙空間を旅するような感じです。

2001年宇宙の旅 [Blu-ray]

2001年宇宙の旅 [Blu-ray]


それから宇宙空間の緊迫感などは「ゼロ・グラヴィティ」に似ているなと。直前に観ていたのもあって、宇宙空間での物体の動きなどに共通点を感じました。


あとは「スターウォーズ」などに影響を受けたと聞いていますが、間違いなく彼のことでしょう。


自分は見るまでワームホールを取り扱う作品だとは知らなかったのですが、その表現に感動しました。思えばワームホールを映画で見たことがなく、作品でいえば小説の「トランスフォーマー ゴースト・オブ・イエスタディ」などでしか見たことがなかったですね。トランスフォーマーのこの作品は映画一作目より前を描いていて、ワームホールによって未知の銀河へ飛ばされてしまう、とかなり面白い作品でした。

トランスフォーマー―ゴースト・オブ・イエスタデイ (ハヤカワ文庫SF)

トランスフォーマー―ゴースト・オブ・イエスタデイ (ハヤカワ文庫SF)

Amazonにはもう無いようですね...


終盤では劇場内のあちこちから鼻をすする音が聞こえてくるくらい感動しましたが、それも映画の前半で主人公と家族の話が多くあるからこそだと思いました。

この映画を紹介するなら、SF映画でも宇宙映画でも良いですが、単純に遠く離れた家族との「絆」の物語と言っても良いでしょう。


ともかく、SFや宇宙の様々な要素の良いところを集めて素晴らしい作品になっていると思うので、宇宙好きやSF好きには是非お勧めです。


正直今年最高の映画、という枠に入り切らないのではと思いましたね^^;


まだ読み始めですがノベライズもあるので映画で見た方はもう一度おさらいに良いと思います。




今回は以上ですが、FURYも見に行ってきたので近々紹介したいと思います。

1/72 飛燕(2) 〜紫電改のマキ〜

 

先月中に作るといったな、あれは嘘だ(爆

 

...と冗談はさておいて作れなかった理由は単純に技術と道具、何よりやる気が足りませんでした。

 

現在の進捗ですが、

f:id:saa328310:20141212113300j:plain
こんな感じです
 
本体にシルバーを塗装して、その上に濃緑色の迷彩にしようかと。
 
主翼と本体後部には白で防空識別帯を塗装するつもりです。
 
 
あと手を加えたのは主翼に機銃が無かった(そういう機種だとは思いますが)ので、ピンバイスとデザインナイフで穴を開けておきました。
後で伸ばしランナー等で機銃っぽいものを追加したいな〜と
 
 
スピンナーの色は指定色ではなく赤に。
 
これには理由がありまして、『紫電改のマキ』という漫画に登場する古嵐蛍、通称"飛燕のお蛍"の機体が作りたいなーと
紫電改のマキ 2 (チャンピオンREDコミックス)
 

 

 

 

二巻の表紙がお蛍さんです
 
今悩んでいるのは、プロペラの色と機体のベース色です
 
色々試行錯誤しながらやって行こうと思っていたのです....が!
 
f:id:saa328310:20141213000341j:plain
セガワ公式サイトよりhttp://www.hasegawa-model.co.jp/product/64718/

この度ハセガワさんよりキャラデカール付きのキットの発売が決定してました!

 

スケールは1/48で今自分が作っているものよりも大きいですねー

 

公式で発売すると思ってなかったので悔しいですがとても嬉しいです^^;

 

f:id:saa328310:20141213000717j:plain
セガワ公式サイトよりhttp://www.hasegawa-model.co.jp/product/64717/

主人公の羽衣マキの紫電改も同時発売!

 

一月にはコミックス第三巻も出るのでこれからの展開が楽しみです

 

 

紫電改のマキ(3) (チャンピオンREDコミックス)

紫電改のマキ(3) (チャンピオンREDコミックス)

 

 

 
自分は永遠の0から日本軍機に興味を持ちましたが、ハードな戦記からこのような気軽に楽しめる作品まであり、様々な形で伝えられて行くのだと思います。
 
自分はどちらも好きですが^^;
 
 
艦これなどを初めとして、旧日本軍への興味が高まることは結果的に戦争を学ぶことに繋がると思います。戦争をこれからしないことが第一ではありますが、過去の戦争を知ることが大事だと私は思いました。
 
 
戦っているから兵器は美しいのかもしれないですが...ね
 
 
 
 
まあ、作成中の飛燕を作りつつ、ハセガワさんのキットを待とうと思います^ ^
 
 
とりあえずコンパスカッターを調達しようかと。
 
 
 
 
 
今回は以上です
 
 
 
 
 
関係無いですが、ブログの編集の際の変な枠が残ってしまっているかもしれないですが、消し方が分かりません^^;申し訳ないです
12/13追記 PCから編集したら消せました!

記念艦三笠 特別展『艦隊コレクション』

はい、ちょっと久々の更新となってしまいましたが

現在横須賀の記念艦「三笠」で行われている展示を見に行ってきました。

写真は多くありませんが紹介したいと思います。

 

f:id:saa328310:20141116130730j:plain

 

それがこちら、「艦隊コレクション」です(

なんだかお馴染みの名前に、別のポスターには「提督集合横須賀!」

 

今年の7月からやっていて本来は10月31に終了の予定でしたが

ポスターのとうり来年の5月末まで延長された模様です。

 

↓ちょっと順番ごっちゃですが

まずは三笠です

f:id:saa328310:20141116131511j:plain

 主砲です。甲板上の構造物等は復元だそうですがそれでも戦艦の迫力が伝わってきます。

f:id:saa328310:20141116131551j:plain

f:id:saa328310:20141116131535j:plain

 副砲や探照灯など

f:id:saa328310:20141116131244j:plain

ちょっと指が写っちゃっていますが煙突とZ旗も。

やっぱりこういう撮影にはカメラが法しいですね。いかんせんiPhoneだととっさに撮ったときに指でカメラをふさいでる時があるので(汗

f:id:saa328310:20141116131211j:plain

f:id:saa328310:20141116131224j:plain

f:id:saa328310:20141116131157j:plain

これだけ中を散策できるのは楽しいです

f:id:saa328310:20141116131344j:plain

Z旗の解説なども。

f:id:saa328310:20141116131355j:plain

f:id:saa328310:20141116131431j:plain

f:id:saa328310:20141116133712j:plain

f:id:saa328310:20141116133715j:plain

操舵室など。思ったより狭そうですね

f:id:saa328310:20141116133631j:plain

f:id:saa328310:20141116133640j:plain

探照灯アップ。今でこそ電気ですけど当時は炭素棒を燃やしていたのは初めて知りました。

f:id:saa328310:20141116133735j:plain

f:id:saa328310:20141116133747j:plain

f:id:saa328310:20141116133739j:plain

模型作製の参考になりそうなところを。

 

今回初めて三笠へ入ってみましたが、日露戦争時の船とは言え、旧海軍の艦へ乗れたことに感動しました。三笠自身も様々なことがあってここにいるんだなあと思いました。

 

f:id:saa328310:20141116134725j:plain

f:id:saa328310:20141116134729j:plain

この砲には驚きました(笑

 

 

 

さて、つづいては本題の艦隊コレクションのほうを紹介したいと思います。写真が多いのと肝心な艦がぶれてしまっていたりで少々割愛します

f:id:saa328310:20141206234201j:plain

まずはじめに探したのが睦月型駆逐艦です(笑

数ある睦月型の中で文月、長月、睦月の三隻でした。

 

ながっちゃんを発見してじろじろ見てきました。スケール的にはどのくらいなんでしょうね。

この展示には200隻近くがありましたが、すべてお一方の手作りと聞いて驚きました。プラモデルかと思ってました....

 

f:id:saa328310:20141116132226j:plain

続いては重巡洋艦、青葉です。

ワレアオバで有名ですね。

 

個人的に艦船は喫水線以下が好きなのでフルハルの模型も作ってみたいですね(青葉はないですが...

 

f:id:saa328310:20141116132121j:plain

さらに油送船と輸送艦。変なとこからチョイスしている気がしますが、戦艦や空母などの主力でなく脇やサポートで働く船が良いと思うんです。もちろん戦艦や空母も好きですが

 

f:id:saa328310:20141116133134j:plain

つづいては艦これ秋イベントE2の報酬艦だった秋月など。自分もE2までは行けたのでちゃんといただきました。

 

まあ、これを見に行った時は秋イベは始まっていませんでしたが。

防空駆逐艦ということで、長10cm砲をはじめとする対空兵装が目立ちますね。

 

f:id:saa328310:20141116133126j:plain

f:id:saa328310:20141116133138j:plain

皆さんお世話になってる五十鈴さんと、実験軽巡夕張さん。

あまり詳しくないんですけど五十鈴の改装後は右であってるのかな...?むしろ対空兵装が減っているような気がしまして。

 

夕張は実艦を始めてみましたが、さすが実験艦なのでしょうか。艦首第二砲塔前の構造が非常に気になります。

 

f:id:saa328310:20141116133355j:plainf:id:saa328310:20141116133405j:plain

f:id:saa328310:20141116133413j:plain

f:id:saa328310:20141116133417j:plain

赤城さんと加賀さん。

空母は結構な数があったんですがそのうえ艦載機もびっしりなので作った方はすごいなあ。

 

あ、それとあの独特なシルエットの方もいました(

 

f:id:saa328310:20141116133424j:plain

f:id:saa328310:20141116133446j:plain

長門や大和をはじめとする戦艦たちも。

 

あとはおおすみやそうりゅうなどの自衛隊の艦船などもいくつかありましたね。本当は日露戦争~太平洋戦争~現代の順だったのですが肝心の三笠がぶれていたので...orz

f:id:saa328310:20141116135109j:plain

あとはこの展示のほかにアルペジオのプラモデルやメンタルモデルたちの等身大のタペストリーなどの展示も同時にやっていたので見てきました。超重力砲展開しているイ401とタカオは圧巻でした。

等身大のは商品化したら買いたいんですけどねぇ。

 

f:id:saa328310:20141116135655j:plain

最後に三笠を正面から。

この日はすごく天気が良かったです。

 

 

今回見に行った艦隊コレクションは来年の5月末までやっているので提督の皆さんは一度行ってみると自分の運営する艦隊の姿が想像できるかも?

 

ともあれ結構な数の艦これ勢らしき方たちがいらっしゃったので圧倒されましたね(汗

後ろでオロオロしていたのが私です(笑

女性の方もいたので驚きましたね

 

今度はデジカメでも買って、写真を撮りに行こうかなと思います。

 

三笠の入艦料は一般600円。展示は追加料金なしです。近場の方はもちろん、遠方の方にもお勧めですね。

 

 

 

 

 

 

 

近々模型関係をまとめて更新します

今回は以上です

 

 

内定決まりました!


模型もゲームも全く関係ありませんが、この度とある会社の内定をいただきました!




まあ、だからなんだって話ですが(^^;;






取りあえず模型作りのスピードは上がるんではないかと(希望




無事決まったということで何か大きいものを作りたいですね。


前から買おうと思ってたアオシマのフルハル長門辺りが良いかなー
フルハルは是非一回は作ってみたい。





親は受かったらTITTAのイヤホンを買ってくれるといっていたので楽しみ。

Carot One カナル型イヤホン TITTA

Carot One カナル型イヤホン TITTA



これがなかなか良い音なんで欲しかったんですよね。



今まで最大2000円のイヤホンだったので革命レベルです(^^;






とそんな感じなので来年3月までは模型作りに集中出来そうなのでがんばります。




ハセガワ 1/72 飛燕


また間がだいぶ空いてしまいましたが生きています(笑

(主にwotをやってたなんて言えない)

気を取り直して

今回はこちらを紹介します

f:id:saa328310:20141106231848j:plain

三式戦闘機 飛燕 

セガワの1/72です。



実は随分前から買おうとは思っていたのですがこれには理由があって...


f:id:saa328310:20141106232058j:plain
ここと、
f:id:saa328310:20141106232114j:plain
ここ。


ほかにも全体的に箱がボロっとしてます。


買ったのは近場のヤ○ダ電機なのですがこんな状態の為か一年くらい前に行ってからそのままで放置されていたので、どうせ中身は大丈夫だろうということで今回、引き取って来ました^^;


お値段は680円(税抜き
でした。






まあ、そんなどうでも良いことは置いておいて開封ー

f:id:saa328310:20141106232645j:plain

既に箱から出していますが、まず箱のスカスカ具合に驚きました。

細くて、薄い。

華奢な感じですね。


f:id:saa328310:20141106232846j:plain
f:id:saa328310:20141106232900j:plain
取りあえずどんな感じか仮組。

自分自身、模型作り始めて一年も経ってませんし全然数もこなしてませんが、合いは良い感じでしょうか。

雷電とは別の意味で速そうですね^^;





どんな塗装にしようか考えましたがちょっといい案が浮かんだので挑戦したいと思います(フラグ

そういえば、似たようなことしようとしていたA-10が全然出来てませんね....



もっと時間が出来て集中的に作れるといいなあ。







取りあえず今回の飛燕は今月中くらいにはやり遂げます。