Freiheit:

SF好きのブログになります。でもプラモばかり。適当である

ゴジラコレクション : ゴジラ2014

ちょっと遠出したついでに確保して来ました〜

f:id:saa328310:20140802222800j:plain
ゴジラコレクションです!
 
お値段は404円でした。
 
ゴジラ食玩なんて東京SOSの時に買ったゴジラvs機龍のセット以来でワクワクします^ ^
f:id:saa328310:20140802222935j:plain
ラインナップはこちら。
メインのギャレゴジことゴジラ2014。
ゴジラファイナルウォーズよりゴジラ2004。
そして三式機龍です。
 
うーん...
ギャレゴジが安価で手に入ったのは良いのですが...出来ればムートーも欲しかったですね^^;
 
そして人気なのか売り場には12個入りのうちこのゴジラ2014とFWゴジラのみでしたね。機龍も欲しかったのですが...
f:id:saa328310:20140802223347j:plain
パッケージ横にはほぼ原寸大の写真。
f:id:saa328310:20140802223506j:plain
早速開封〜
 
ゴジラ2014本体(とガム一個)が入っていました。
 
ガムは飲み込みました(迫真
f:id:saa328310:20140802223733j:plain
f:id:saa328310:20140802223746j:plain
f:id:saa328310:20140802223756j:plain
袋から出してパシャリ。
かなり良い感じじゃないでしょうか。
 
特に斜め後ろからのアングルが映えます。
f:id:saa328310:20140802223927j:plain
稼働部分は腕と
f:id:saa328310:20140802223948j:plain
脚も結構上がります
f:id:saa328310:20140802224018j:plain
尻尾も曲がりますが違和感が^ ^
f:id:saa328310:20140802224056j:plain
尻尾攻撃/
f:id:saa328310:20140802224126j:plain
最後は見上げる感じで。
 
最近の食玩は値段が上がるばかりであまり期待していませんでしたがこれは良いものだと思います!
 
ムービーモンスターシリーズも懐かしくて欲しいのですが、これは手に入りやすいですし、小さいので持ち運び(!?)できますしね。
 
残念だったのはラインナップにムートーを入れてくれなかったことと、本当に本体だけで寂しい事でしょうか?
 
しかしゴジラの出来はとても良い感じなので映画を観た帰りにお持ち帰りも良いんじゃないでしょうか。
 
ラインナップが3つなのでボックスで買わなくても揃いますし。
 
第二弾でムートーが出ると良いなあ^^;
 
 
 
 
 
今回は以上です〜
 

 

ゴジラコレクション 12個入 BOX (食玩・ガム)

ゴジラコレクション 12個入 BOX (食玩・ガム)

 

 

 

GODZILLA IMAX・3Dで見て来ました!

公開二日目、ゴジラの復活を最高のサウンドで見たいと思いIMAX対応の劇場へ。


≪一応ネタバレ注意かもです≫

2200円と少々値ははりますがその迫力に納得。

ぎゃおおぉぉぉぉおおおおん おおん(混乱

ゴジラの雄叫びが響き渡り、身体が震えるほどでした。

いやー音に関してはIMAXを選んで正解でした。

鑑賞前から気になっていたサウンドトラックも良い音質で臨場感を引き立たせてくれていましたね。

3Dの方は正直少し奥行きが付くくらいでしょうか?特に目も疲れなかったのでよかったと思う。

だが、予告のトランスフォーマー。てめえは許さん(迫真)。何が許さんって3Dは凄い!のは良いのだが字幕がかなり手前に見える為、映像に集中すると字幕が読めない、逆に字幕に集中すると映像が見えない感じで交互に切り替えているうちにかなり疲れてしまいました^^;

本編もあんな感じなら2Dで見ようかなぁ...

ってゴジラと関係ない話でしたね^^;

今回のゴジラは、まさに「王の帰還」と呼ぶに相応しいのでは無いでしょうか。
まあ、日本のゴジラと比べたらかなり違うものの、しっかり「怪獣王」の存在を感じました。

この映画では日本のゴジラの様なゴジラの目線で巨大感を味わう様なシーンはなく、全て人間目線なので恐怖感がありましたね。あとは今回の敵は予想外でした...

あいつらだけで映画作れそう()

f:id:saa328310:20140731182115j:plain
購入したパンフレットです〜

お値段850円。高い気がしましたが去年見に行ったエリジウムなんか900円しましたからそのうち1000円代が普通になりそう^^;

しかし質感も良く、以外と厚いので購入して損は無いかと。

f:id:saa328310:20140731182307j:plain
『人間が自然を支配していると思っているが、実際はその逆だ』
f:id:saa328310:20140731182515j:plain
後ろの方には昔のパンフレットの様にグッズ販売のページもあって良い感じです
f:id:saa328310:20140731182616j:plain
Blu-rayも結構未発売だったのが商品化へ。東京SOS辺りは欲しいなぁ。

NHKゴジラを9作品も放送するなど、テレビやラジオ共に話題のこの映画ですが、ゴジラファンはもちろんのこと万人にお勧め出来ると思います。

あとはパシフィックリムが好きな方にもお勧めですね^ ^


Twitterなどでは既に続編にラドンモスラキングギドラが出るとのことですが...^^;

どんな感じになるんですかねぇ。
兎も角楽しみではあります。




さて、今回のギャレス・エドワーズ監督のゴジラ、早速モンスターアーツで発売する様ですね^ ^

欲しい(切実

冬にはPS3でゲームも出る様なので楽しみです。


IMAXがやっているうちに見に行くことをお勧めします!

今回は以上です。

S.H.モンスターアーツ ゴジラ (2014)

S.H.モンスターアーツ ゴジラ (2014)



永遠の0 BD買いました!

映画を見て初めて感動で泣いてしまい、もう一度見ようにも公開終了...

やっとまた感動できます!
f:id:saa328310:20140726220509j:plain
パッケージはこんな感じ。

思っていたよりも分厚いのでワクワクします。
f:id:saa328310:20140727162634j:plain
定価は6500円と、洋画のやたらいっぱい出る特別版などに比べたらかなり安く感じてしまいます(笑

自分はさらに割引とギフト券で2000円近く安く購入できたので満足。
f:id:saa328310:20140727162900j:plain
f:id:saa328310:20140727163020j:plain
袋から出し、本体はこんな感じ。
白い箱に銀の箔押しがシンプルで良いです。
f:id:saa328310:20140727163204j:plain
デジパック仕様なので引き出せます。
f:id:saa328310:20140727163316j:plain
f:id:saa328310:20140727163429j:plain
まず目立つのがこのブックレット。
確か150ページくらいあります。

内容はと言うと制作の話等は勿論ですが...
f:id:saa328310:20140727163950j:plain
f:id:saa328310:20140727164000j:plain
映画で使われた航空機や艦船のモデルが!

パラパラ見ただけでも結構載っています。

あまりブックレットは期待していなかったのですが良い意味で裏切ってくれました。

f:id:saa328310:20140727164305j:plain
f:id:saa328310:20140727164317j:plain
最後の方には公開時に使われたポスターや広告などの一覧が!

新聞のものまで^^;

f:id:saa328310:20140727164715j:plain
f:id:saa328310:20140727164729j:plain
デジパックなので一面美しい空が..
f:id:saa328310:20140727164450j:plain
f:id:saa328310:20140727165338j:plain
あとはこんなものも。

ARで零戦空母 赤城が飛び出す!...とのことですがAndroid版はあるのですがiOSは審査中だそうでまだ使えませんでした^^;



ともかく映画を見て感動した人、まだ見たことが無い人、全ての人にオススメできる映画です。

また映画館で見たいですねぇ...



今回は以上です





1/72 震電 完成!

写真が取れたので更新〜
f:id:saa328310:20140723115925j:plain
写真をちょこっと加工して見ました。
f:id:saa328310:20140723120145j:plain
制作途中はこんな感じ
お隣はこれまたゆっくり進行中のA-10神さんです(笑
f:id:saa328310:20140723120321j:plain
機首に1gの重り指定は、キーチェーンなどのボール受けを使いました。
でも若干軽かったかもしれない^^;
f:id:saa328310:20140723120536j:plain
塗装は主にスプレー缶を使用。
f:id:saa328310:20140723120643j:plain
完成後がこちら!
今回は伸ばしランナーでアンテナ線も張って見ました。
f:id:saa328310:20140723120822j:plain
上部から。

一部注意書きのデカールが破けてしまったのでデカールは日の丸のみのシンプルに変更しました。
f:id:saa328310:20140723120930j:plain
後部から。
f:id:saa328310:20140723120958j:plain
B-29迎撃準備/
f:id:saa328310:20140723180341j:plain
あんまり外は天気がよろしくないですね。
f:id:saa328310:20140723180440j:plain
最後に今まで作った機体達と。

暗緑色しか無い...

零戦21辺りも作ろうかなあ

今回は以上です。

1/72九州 J7W1 十八試 局地戦闘機 震電

1/72九州 J7W1 十八試 局地戦闘機 震電



1/72 震電

ゆっくり作っていたものが完成したので更新〜

 
二つに分かれて更新します
 
さて、今回は...
 
f:id:saa328310:20140717091001j:plain
九州飛行機 十八試 局地戦闘機震電』です!
 
従来のプロペラ機と違い、後部にプロペラをつけた特殊なフォルムが特徴です。
 
大戦末期のB-29迎撃のため開発され、速度ではその頃の最速を出せる予定でした。
 
しかし実際は試作機が二機作られ、そのうち一機が45分程度の飛行をしたのみです。
 
敗戦後は二号機と関連資料は破棄され、一号機もキャノピーを割られるなどしました。その後一号機はGHQの命令で外装のみを修復、米国の手へと渡りました。
 
現在はそのまま保管されており、復元予定のリストにも(下の方らしいですが)載っているのでいつの日か、空へ飛び立ってくれるかもしれないですね。
 
f:id:saa328310:20140723085216j:plain
中身はこんな感じ
f:id:saa328310:20140723085303j:plain
取り敢えず仮組みまで。
 
機首に1gの重りが必要だが何を入れようか...
 
今回は以上です
 

 

 

 

1/72九州 J7W1 十八試 局地戦闘機 震電

1/72九州 J7W1 十八試 局地戦闘機 震電

 

 

 

 

 
 

AIRFIX ドイツ戦艦 ビスマルク


少し前に父がイギリスへの出張から帰って来まして、こんなお土産を頂きました。
f:id:saa328310:20140717092412j:plain
英国の模型メーカー「AIRFIX」社の1/600 戦艦ビスマルクです。

最初は「イギリス土産なのにドイツ戦艦とは...うごご」と思いましたがこの「AIRFIX」というメーカーはかなり有名なようで、日本でも比較的安価でキットが手に入るようです(主にアマゾry)。

ラインナップを見ると零戦21型、零戦52型や九九艦爆等お馴染みのものから、零戦32型や百式司令部偵察機など豊富で驚きました。

もちろん、日本機意外にもこのビスマルクを始め各国の艦船、航空機、ジオラマ等、目移りしてしまいました。
f:id:saa328310:20140717093319j:plain
赤い箱も良い感じ
f:id:saa328310:20140717095430j:plain
13ポンドなので2300円位ですね。
大体WLシリーズくらいのお値段。

f:id:saa328310:20140717093357j:plain
裏面はいかにも海外らしくなっていました^ ^
f:id:saa328310:20140717093511j:plain
開封〜

一番上の船体パーツがでっかい!
1/600とはいえ日本のWLシリーズは1/700なのでたいして変わらないと思いましたが、開けて見てその大きさに驚きました。

よく考えたら1/700の戦艦はまだ作ったことが無い^^;

うちで一番大きい模型は青葉でしたw
f:id:saa328310:20140717093818j:plain
比較対象はお馴染みの長月です。

船体に収納できそう(小並
f:id:saa328310:20140717093924j:plain
説明書とデカールです。

恐らくはビスマルクの解説でしょうか。
今度翻訳してみようと思います。

あと、割とデカールは適当に箱に入っていました^^;
f:id:saa328310:20140717094124j:plain
組みたては英語の知識はいらないです(笑

艦船模型を作ったことがあれば行けると思う(慢心
f:id:saa328310:20140717094301j:plain
最後に塗装指示。

どうせなら上の以下にもドイツ戦艦なビスマルクにしたいですね。

筆塗りで行けるかな...

撮影場所も欲しくなって来た(金欠


今回は紹介だけですが時間がある時にゆっくり作って行こうと思います。

(このビスマルクAmazonに無かったからリンク貼れない^^;)

艦艇一般公開 in よこすかのりものフェスタ

忙しくて一週間以上経っていますが更新^^;(汗
 

14日、海上自衛隊の艦艇二隻が一般公開されるとのことで行って来ました!

 
結構大きなイベントで、会場は海上自衛隊基地とヴェルニー公園、さらに三笠公園を含んで様々なのりものが展示されていました。
 
電車の都合上、三笠公園から見に行きました。
f:id:saa328310:20140616130343j:plain
まずは戦艦『三笠』から
 
見た途端感動でちょっとはしゃぎました。
 
何と言っても大きい!
 
もちろん、現代の護衛艦も大きいですが、旧海軍艦艇の迫力はやはり別物です。
 
しかしこれでも長門や大和に比べれば小さいというのだから本当に驚きです。。
 
f:id:saa328310:20140616130631j:plain
マストではためくZ旗
f:id:saa328310:20140616130735j:plain
東郷平八郎の像も。
f:id:saa328310:20140616130816j:plain
艦尾には「みかさ」の文字。
 
今回は時間の関係で艦中には入りませんでしたが、近いうちに見学したいなー。
 
f:id:saa328310:20140616130926j:plain
そして海上自衛隊
 
こちらをメインで見に行きました。
 
三笠公園からの無料シャトルバスに感謝。
f:id:saa328310:20140616131042j:plain
DD153「ゆうぎり」です。
 
まずこちらから見学しました。
 
主にこれを見たくて。
f:id:saa328310:20140616131248j:plain
対潜ミサイル、アスロックランチャーです!
 
ゴジラでも特生自衛隊が打っていたのが印象ですし、あとはアスロックよry
f:id:saa328310:20140616131504j:plain
引いた写真です。
 
見たところ八連装ですかな?
f:id:saa328310:20140616131843j:plain
「ゆうぎり」の主砲です。
 
なんと今回、この砲塔の稼働実演を行ってくれました!
f:id:saa328310:20140616132005j:plain
くるっ
f:id:saa328310:20140616132043j:plain
f:id:saa328310:20140616132100j:plain
ジリリリリと警告のサイレンを鳴らして軽快に回転、砲身の稼働をしました。
 
なんでもこの砲塔、射程が11km?程で、「ここから川崎まで届きますよ!」とのこと。
 
すっげぃ(確信
 
 
対潜戦闘用意!/
f:id:saa328310:20140616131634j:plain
もう一隻の「てるづき」に対潜戦闘の説明があり、勉強になりました。
 
f:id:saa328310:20140616131813j:plain
DD116『てるづき』がこちら。
 
旧日本海軍駆逐艦「照月」の名を継ぐ三代目で、護衛艦「てるづき」としては二代目に当たります。
 
竣工が2013年3月7日と新しいので驚きました。
 
f:id:saa328310:20140618131957j:plain
今回のベストショット、「てるづき」艦尾から「ゆうぎり」を撮りました。
 

 

f:id:saa328310:20140623210029j:plain

自衛隊の秘密兵器(笑
 
f:id:saa328310:20140618142115j:plain
そして「てるづき」の甲板から沖を見ると別の護衛艦が入ってくるのが見えました。
f:id:saa328310:20140618142230j:plain
f:id:saa328310:20140618142254j:plain
入港して来たのはDD230「じんつう」でした!
 
そういえば、何隻も並べるのはどうやっているんだろう...と思っていると?
f:id:saa328310:20140618142509j:plain
f:id:saa328310:20140618142533j:plain
f:id:saa328310:20140618142550j:plain
タグボートを使って回転させ、横付けしていましたね。こんな風に並べるとは知らなかったので勉強になりました^ ^
 
ちなみにじんつうの隣が「やまゆき」で奥が「ときわ」でした。
 
以下色んな写真です
f:id:saa328310:20140618172720j:plain
f:id:saa328310:20140618172734j:plain
三笠の錨です
f:id:saa328310:20140618172840j:plain
また、三笠公園では自衛隊の軽装甲車や高機動車なども展示がありました。
f:id:saa328310:20140618173009j:plain
大和型戦艦の砲弾。
 
こんな砲弾が飛んで来るですね
 
日本海海戦日露戦争あたりは三笠と東郷平八郎くらいしか知らないので勉強したいですね。
f:id:saa328310:20140618173424j:plain
後は高機動船の自衛官さん達も格好良かったですね^ ^
 
曲がるときの角度にヒヤヒヤしました(笑

f:id:saa328310:20140614134315j:plain

また、シーホークの展示も。

f:id:saa328310:20140620104602j:plain

イベントのラストには離陸も!こんなに近くでヘリを見れたのは初めてでした。

轟音に興奮しました(笑

f:id:saa328310:20140618173651j:plain
「てるづき」の側面です。
 
ガバッと開いてタラップが下ろせるようです。
 
この蓋のきっちり閉まりそうな感じが良い^ ^
 

f:id:saa328310:20140623071044j:plain

対艦ミサイル!

f:id:saa328310:20140614121455j:plain

魚雷発射管も格好いい!

f:id:saa328310:20140614133725j:plain

f:id:saa328310:20140614133754j:plain

魚雷発射管には小さなスパナが。ゆるんだときの応急用でしょうか

f:id:saa328310:20140614134655j:plain

デコイランチャーのほうが厳つい。

f:id:saa328310:20140614123841j:plain

信号旗は「well come」だったそうです。

f:id:saa328310:20140614134124j:plain

「てるづき」の主砲。

f:id:saa328310:20140614134513j:plain

\ 前甲板VLS開放! /

アスロックなどはここから出てくるんですね

f:id:saa328310:20140614134304j:plain

「てるづき」のベストショット!

艦首中央からのアングルです。やはりマストがある艦は格好いいですねー

これからも艦は作られるでしょうが、ステルス性を求めすぎた(?)某国駆逐艦のような形状の護衛艦にはしてほしくないですね。

 

あれはあれでいいんですが。。

 

 

 

時間が経ってしまっていたのと撮影した200枚の写真で混乱してしまってごちゃごちゃですいません(汗

 
今回は以上です。